無印良品「のびのびターバンタオル」レビュー|590円でヘアドライ&サウナもOKな万能タオルを徹底解説
お風呂上がり、髪をまとめて両手を空けたい――そんな悩みを590円で解決。伸縮性のある糸で筒状に織った無印良品「のびのびターバンタオル」は、かぶるだけで髪がまとまる&水を吸うのが魅力です。この記事では、実写写真つきで使い方・サイズ感・口コミ・比較・注意点まで、買う/買わないの判断材料を網羅します。



季節・トレンド解説|2024年夏登場→2025年はSNS発で再注目
発売は2024年夏。2025年にかけてSNSや口コミで“即完→再販”の動きがあり、サウナ人気や時短志向の高まりともリンクして検索需要が伸長。価格は税込590円で、毎日使いの洗い替えを複数枚持つユーザーも増えています。
商品概要・スペック
正式名称 | のびのびターバンタオル(無印良品) |
---|---|
価格/サイズ | 590円(税込) / 約25×34cm(伸縮あり) |
素材 | 綿98%・ポリウレタン2% |
カラー | グレー / スモーキーピンク / ミントグリーン / スモーキーブルー など |
形状 | 伸縮糸で筒状。頭の形にフィットしてズレにくい |
主な使い方 | ①ヘアドライ(ターバン)②サウナハット ③ヘアバンド ④ネックウォーマー ⑤普通のタオル |
お手入れ | 洗濯機可。ネット使用・柔軟剤ひかえめ。濃色は別洗い。パイル飛び出しは根元カット |
実際に使ってみた感想
編集部の使用+読者体験を統合したレビューです(個人差あり)。
良かった点
- かぶるだけで固定:従来のタオル巻きよりズレにくく、両手が空く。
- しっかり吸水で時短:タオルドライの水分が素早く取れ、ドライヤー時間が短縮。
- 肌当たりがやわらかい:コットン主体のパイルでチクつきにくい。
- 多用途:サウナや温泉、洗顔時の前髪留め、ネックウォーマーまで1枚5役。
気になった点
- ゴムの伸び:ヘビーユースで徐々に緩む。洗い替え・買い増し前提が安心。
- パイルの引っかけ:面ファスナーや金具と一緒に収納すると飛び出しやすい。
- 在庫の波:人気色は欠品→再入荷のサイクルあり。店舗在庫検索が早い。
使い方5通り(シーン別TIPS)
- ヘアドライ:かぶる→前でひねる→後ろへ返す。数分置いてから外すと時短効果アップ。
- サウナハット代わり:乾いた状態で。出たらすぐ洗って乾かす習慣を。
- ヘアバンド:ねじって幅を調整。洗顔・メイク時に前髪キープ。
- ネックウォーマー:湯上がりの滴り対策。就寝前は外してムレを防止。
- 普通のタオル:手や体拭きにも。小さめで携帯しやすい。
他ユーザーの口コミ・評判
良い口コミ(3〜5件)
- 「子どもやロングヘアでもまとめやすい。被るだけで落ちにくい」
- 「片手でも着脱ラク。吸水性が高く家事がはかどる」
- 「温泉・サウナで活躍。タオルで巻くより安定して快適」
- 「落ち着いたカラーで日常使いしやすい」
悪い口コミ(2〜3件)
- 「ゴムが伸びたので買い替えた」
- 「収納中にパイルが引っかかった」
- 「髪量・頭囲によっては最初タイトに感じる」
※各EC/メディアのレビュー傾向を要約。感じ方には個人差があります。
他社商品との比較(価格・素材・使い勝手)
製品 | 価格 | 素材/サイズ | 形状・特徴 | こんな人に |
---|---|---|---|---|
無印良品 のびのびターバンタオル | 590円 | 綿98%/PU2%・約25×34cm | 筒状&伸縮。1枚5役で多用途 | コットン派・日常〜サウナまで幅広く |
IKEA ヘアドライタオル | 499円前後 | 綿/ビスコース混・ボタン留め | 三角布+トグルで固定。乾きやすい | コスパ重視・ボタン固定が好み |
カインズ 吸水ヘアターバン | 実勢数百円台 | ポリエステル系マイクロファイバー | 軽量・速乾・ループ付き | 速乾最優先・洗い替え前提 |
ニトリ ヘアドライタオル各種 | 実勢数百〜千円弱 | マイクロファイバー中心 | 大判で巻きやすい/乾きやすい | 大きめでしっかり包みたい |
購入前の注意点(サイズ・在庫・デメリット)
- サイズ感:頭囲や毛量によってはタイトめ。店頭で実物を触って確認を。
- お手入れ:洗濯ネット使用・柔軟剤ひかえめ・濃色は別洗い。パイル飛び出しは根元カット。
- 在庫:ネット取り扱いなしのタイミングあり。店舗在庫検索が確実。
こんな人におすすめ(ターゲット別)
- ドライヤー前の時短をしたい人
- サウナ・銭湯・ジムに通う人
- タオル巻きが苦手で両手を空けたい人
- コットン系のやわらかな肌当たりが好みの人
メリット・デメリットまとめ
メリット | デメリット |
---|---|
・かぶるだけで安定し両手が空く ・コットン主体で肌当たりがやさしい ・1枚5役で汎用性が高い&590円の手軽さ |
・長期使用でゴムの伸びが出やすい ・パイル引っかけに注意(収納に工夫) ・人気色は欠品しやすい |
FAQ(よくある質問)
- Q1. ロングヘアでも入る?
- A. 伸縮性が高く、多くのロングでも収まりやすいです。
- Q2. 乾くまで被ったままでOK?
- A. タオルドライの補助として数分が目安。長時間の湿った状態は頭皮ムレの原因になります。
- Q3. 洗濯のコツは?
- A. ネット使用・柔軟剤ひかえめ・濃色は別洗い。パイル飛び出しは根元カット。
- Q4. サウナで使える?
- A. 使えますが高温多湿環境のため、使用後は速やかに洗って乾燥を。
- Q5. 子どもでも使える?
- A. 伸縮するので扱いやすいです。衛生面から家族で共有する場合は色分けを。
- Q6. ヘアオイルと併用は?
- A. オイル量が多いと吸水性が落ちます。ドライ後の仕上げ塗布がおすすめ。
- Q7. 収納は?
- A. 面ファスナーや金具から離し、布箱や引き出しに平置きで保管すると安心。
関連記事
- 【490円】無印良品「ふっくらパイルフェイスタオル」レビュー|吸水・ふっくら・耐久をニトリ&KEYUCAと比較
- 【1,490円】無印 薬用スカルプシャンプーは買い?香り・成分レビュー
- 【1,790円で完璧サウナライフ】無印良品EVAスパポーチ徹底レビュー|防水×速乾で真夏も快適
まとめ・購入リンク(CTA)
結論:「かぶるだけ」で時短・快適。ヘアドライからサウナまで使える汎用性と、コットン主体の肌当たりが魅力。まずは1枚、好きな色で試してみてください。
コメント